小旗の仕上げ作業【新入社員の「はたづくり」奮闘記】Vol.2

新入社員ナカモトによる「はじめの二歩目」でございます。
はじめて、旗の仕上げ作業をおこないました。

京都市内のタクシー会社様からのご注文いただきました”交通安全“の小旗の塩ビ棒への釘打ち作業です。

〜小旗の仕様の説明〜

黄色の綿の生地に濃い緑の色をプリントします。

白い生地にプリントするのと、黄色い生地にプリントするのでは、緑色の発色が異なりますので、ハギレで調整しながらプリントしていきます。

(そのため、黄色い生地に青い色はプリントできません。黄色+青=緑になってしまうのです)

・・・と染め工場さんから聞きました。なるほど、確かにそうですね。そういえば黄色に青い文字の旗は、少ないですねえ。

小旗本体と塩ビ棒と固定するために、ドリルで仮穴をあけ、釘をカナヅチで打ち込むという作業を行いました。

この小旗は、タクシーの左前方へ取り付けられる仕様となっています。普段の日は「交通安全」、旗日は「日の丸」を付けて京都市内を走っておられます。

またこのタクシー会社さんの1,400台のうち4台は「四つ葉のクローバー」のマークを、
1,200台のうち2台は「二葉葵(ふたばあおい)」↓のマークをつけて市内を走っており、それに乗ることが出来れば幸せになれるとかなれないとか。ちなみに私は一度も乗ったことありません。。

この小旗が、業務上の安全をもたらすことができれば、
”喜びの旗”となりえると思い、
釘を一本一本心を込めて、打ち込みました。

日々の交通安全をお祈りしております。

=============================

お問い合わせはコチラ↓

または075-221-1500までお電話ください。

=============================