2021年6月21日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 director 楯、カップ、トロフィー 年間表彰楯(クリスタル楯)の製作 とある企業様より、社内にてグループ会社様の 年間表彰を行う際の記念品として贈呈されるクリスタル楯のご […]
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 director 旗のある風景 横断用の小旗 ~「黄色と黒」は勇気のシルシ? いえいえ、安全のシルシ!~ 「横断中」の旗を納めさせていただきました。 通学時間帯に横断歩道で持っておられる、安全小旗です。 黄 […]
2021年6月4日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 director 豆知識 小旗の仕上げ作業【新入社員の「はたづくり」奮闘記】Vol.2 新入社員ナカモトによる「はじめの二歩目」でございます。はじめて、旗の仕上げ作業をおこないました。 京 […]
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 director 消防関係(消防団旗、分団旗ほか) 自主防災会 のぼり(京都市) 藤森学区様より、自主防災のノボリのご注文いただきました。 防災訓練や、災害の時に、この幟を目印に住民 […]
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 director お客様から 競輪選手の横断幕 ~師匠からのプレゼント~ 今日は横断幕を納めさせていただきました。 よくよく聞きますと、ある高校の自転車競技部の顧問の先生が、 […]
2021年5月30日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 director お客様から 「部章」~部員の証~ この度、京都産業大学 体育会居合道部 様の部章(バッジ)を作製させて頂きました。 出来上がりは こち […]
2021年5月21日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 director 喜びの旗 優勝旗の修理 ~♪作ってきたからわかるんだ♪~【滋賀県】 サッカーの大会名が変わられましたので、優勝旗の文字修理のご依頼をいただきました。 この優勝旗は20年 […]
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 director お客様から 消防団旗の製作【愛媛県】 愛媛県今治市の消防団さまとご縁をいただき、団旗の新調のご用命を賜りました。 今回の旗は団名が決まる前 […]
2021年5月8日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 director 喜びの旗 冠頭綬(優勝旗のペナント)のおまとめ。高校野球編 最近、冠頭綬(優勝旗のペナント)のおまとめのご相談を頂きましたので、過去の製作例をご紹介いたします。 […]
2021年5月7日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 director 調査、実験 開会式前日、甲子園球場での優勝旗調査〔夏の甲子園〕 前ブログとの統合のため、過去の記事を再UPします。これは2013年8月7日(水)のもの。 夏の甲子園 […]
2021年5月7日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 director お客様から 蜜を避ける感謝のシルシ~然林房さまの横断幕~【お客様より】 先日、然林房さんの横断幕を納めさせていただきました。 この横断幕は2枚ありまして、 「おこしやす よ […]
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 director 喜びの旗 園章旗納めました【京都府】 保育園からこども園にお名前が変わり、園章旗のご注文頂きました。 両面転写加工で染めています。 少し前 […]