[誇]後世に誇れる旗を

後世に誇れる旗を

1887年の創業以来、さまざまな仕事を通して、その経験、職人とのつながりを活かし、お客さまの想いを最適な形で制作することが私たちの使命と考えます。

技術の発展も取り入れる一方で、職人ならではの技を駆使して、本物の旗をお納めいたします。
旗は代々継いでいくものです。
後世に誇れる旗をご提案いたします。

最新ブログ

手染め旗・染め旗・社旗(社章旗)
【修理】テニス部旗の部分補修
お客様から
【修理】旗の役目を知った日。~古い優勝旗に宿る先人への思い~
豆知識
染め体験をしてきました<春用自社のれん>

優勝旗、学校旗、社旗、会旗、垂れ幕・懸垂幕、幟(のぼり)・神社幟・奉納幟の製作・修理は、京都の旗専門店「平岡旗製造株式会社」におまかせください。1887年(明治20年)旗屋として創業し、京都の伝統工芸士の職人技と技術の発展を駆使し、刺繍を施した高級感と重厚感のある旗から染め旗まで、優勝旗、学校旗、社旗、会旗の製作や修理を行っております。

製品紹介

製品紹介

優勝旗、校旗・学校旗、会旗・敬弔旗、社旗、染め旗、祭禮用品などのオリジナルで制作を行っております。

正絹の生地に京都の伝統の手刺繍を施した高級品から染め旗まで、伝統の職人技を駆使した他にはない旗をおつくりしています。

オリジナル旗オーダーの流れマスコミ掲載情報
製作風景

製作風景

創業以来、「一つ一つ心を込めて丹念に手作りする」をモットーに商品作りを心がけて参りました。職人も我々も代替わりを重ねながら、その伝承の技を進化させようと日夜努力しております。

「旗」と一言で言っても、生地・刺繍・染め・房・金具・竿・・・たくさんの部材を揃えて1つの旗ができあがります。創業から今日まで、京都の数多くの職人さんに支えられてきました。

>> 続きを読む

歴史写真館

歴史写真館

平岡旗製造株式会社は、創業1887年(明治20年)に京都では最初の「旗屋」として開業し、それから130年以上にわたり 「伝統と信頼の平岡ブランド」として愛されてきました。

明治中期から大正、昭和、そして現在までの貴重な写真を公開しています。

>> 続きを読む

会社案内

会社案内

正絹の生地に京都の伝統の手刺繍を施した高級品から染め旗まで、伝統の職人技を駆使したオリジナルの旗をおつくりしています。

旗は誇り旗は誉れ旗は歴史旗は約束旗は喜び

私たちは喜びの旗を作っています。

>> 続きを読む

納品実績

【修理】テニス部旗の部分補修
【修理】旗の役目を知った日。~古い優勝旗に宿る先人への思い~
染め体験をしてきました<春用自社のれん>
硬式テニス同好会さまの部旗 創部60周年の記念に。
子どもたちの安全を守る手旗を作らせて頂きました!
門幕その2 ~2022祇園祭 室町通り 四条から御池まで~
門幕(かどまく) ~2022祇園祭 新町通り 御池から四条まで~
軟式野球大会の冠頭綬をおまとめ(夏の甲子園仕様)【神奈川県】
校章旗(絹)の製作 同志社国際中学・高等学校
「しごと場訪問」地域の中学生のみなさんがご来社されました!
サクラサク ~合格祝いの懸垂幕~
むす美 新作風呂敷展示会に行ってきました! 

優勝旗の製作をお考えなら平岡旗製造株式会社へ
優勝旗の製作を依頼する前に、どんな優勝旗にしたいのかデザインやサイズ感を考えておきましょう。1887年(明治20年)創業の旗専門店・平岡旗製造株式会社は、職人ならではの技術を駆使しつつも、技術の発展を取り入れながらオリジナルの優勝旗製作を承っています。 これまでに、数々の優勝旗や校旗をはじめ、会旗、敬弔旗、染め旗などを製作してきた実績があります。金糸による刺繍入りの優勝旗は、重厚感と高級感に溢れ後世に誇れる旗となるでしょう。

>> 優勝旗・校旗・オリジナル旗を製作

MENU
PAGE TOP